人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
瞬間の輝き / This precious moment
ramaprems.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:E0S 5D( 163 )
2016年9月秋の始まり
2016年09月20日
梅雨の境内 マクロと魚眼で
2016年07月20日
100マクロで覗いた春の訪れ
2016年03月22日
3月半ば突然の雪、その後の春の訪れ 5D/EF100mm F2.8L M...
1月の風景
2016年01月31日
下の写真は、真冬とは思えない少し生暖かい妙な朝 起きたら真っ赤に東の空が...
杖突峠から
2016年01月15日
SIM無しwifiだけのタブレットでも、wifi環境のある所で goog...
夏行事
2015年08月13日
夏真っ盛り別荘地の草刈り休憩中の一コマ 5D/EF35mm F2...
雨上がりの紫陽花
2015年07月17日
晴れた日が続き紫陽花が乾ききってる頃 まとまった雨が降った朝、仕事前の海...
五月新緑輝く初夏到来
2015年05月10日
桜が終わり暖かさが安定してくる五月上旬 毎年この頃やっと車の冬タイヤを履...
一年で一番輝きを増す季節
2015年04月30日
桜開花の4月半ばから下旬に掛けて ここ海岸寺では、庭の草花が一番輝きを増...
桜と椿で春満喫
2015年04月21日
小淵沢の高台にある社に桜を見に行ったら 去年の大雪で沢山の枝が折れ変貌し...
今年も恙無く春の美しい桜を見る事が出来ました
2015年04月20日
昨年の異常豪雪と寒さに比べ今年は穏やかな春先となり 桜開花も早まるかと思...
春の海岸寺観音堂で
2015年04月05日
海岸寺観音堂の照明を交換したり 羽目扉の隙間を塞いだりと、春祭りの準備を...
ルリビタキのテリトリーで仕事
2015年02月18日
仕事をしてたらルリビタキがよく現れる と言うか、ルリビタキのテリトリーで...
タイヤを変えて原村へ
2015年01月29日
年末軽トラで雪と氷の道をそろそろ原村の八ヶ岳自然園に向かった。 特にペン...
2015 新年始まり
2015年01月18日
年末に風邪をひいて今年の初日の出は自宅から
December of the cold day
2014年12月31日
December of afterglow
2014年12月28日
12月、原村からの八ヶ岳
2014年12月27日
November autumn
2014年12月24日
November autumn leaves
2014年12月24日
...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
在るがままの「今」を生きる自然は強烈なほど美しい 毎旬移り行く自然の輝きをほんの一瞬心に留める。 八ケ岳近郊の風景をメインに、変わり続ける四季の中、 散歩や仕事の合間に出会った貴重な一瞬
by ramaprems-photo
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
April 2021
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
以前の記事
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 08月
more...
各写真はクリックで拡大します!
<
その他のジャンル
1
スクール・セミナー
2
FX
3
車・バイク
4
健康・医療
5
投資
6
時事・ニュース
7
法律・裁判
8
競馬・ギャンブル
9
金融・マネー
10
発達障害
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください