1
今朝は、起きたらうっすらと雪化粧
昼間も吹雪いたり寒さが戻ってますが 春が来て、色んな芽が開き始めてますね。 今更ですが、最近マクロフォーサーズ、パナソニックG1が面白い ライブビューがファインダーの液晶で出来 これが、今までのコンパクトデジカメとは、全然違ってすこぶる優秀 おまけに、ミラーが無い分、殆どのレンズがアダプター経由で取り付けられる。 今まででは考えらなかった、他社製カメラで、EOS-EFレンズまで楽しめてしまう 絞りリングが無いのが残念だけどねぇ、 Lレンズなら解放のみでも、さすがの写り 古いマニュアルレンズもアダプターさえあれば、殆ど付きそう LVFで拡大表示どんなレンズどんな所もピントぴったり これは今までに無い感覚ですね、特にマクロに持ってこい 小型軽量、価格は、オークションだとフルサイズの1/10位だけど、写りは中々 画質もフォーサーズやAPS-Cより好み、 楽しいですねぇ〜! いいわ これ 家にあるレンズ手当たり次第試してます。 ![]() G1/EF24-105mm F4L IS USM ![]() G1/EF24-105mm F4L IS USM ![]() G1/OM ZUIKO AUTO-T 300mmF4.5 ![]() G1/EF24-105mm F4L IS USM ![]() G1/OM ZUIKO MACRO 90mmF2 ![]() G1/OM ZUIKO MACRO 90mmF2 ![]() G1/OM ZUIKO MACRO 135mmF4.5 / TUBE 65-116 ![]() G1/OM ZUIKO MACRO 135mmF4.5 / TUBE 65-116 ![]() G1/OM ZUIKO MACRO 90mmF2 ![]() G1/OM ZUIKO MACRO 135mmF4.5 / TUBE 65-116 ![]() G1/EF24-105mm F4L IS USM ▲
by ramaprems-photo
| 2010-03-29 19:34
1 |
ファン申請 |
||