人気ブログランキング | 話題のタグを見る

杖突峠から

SIM無しwifiだけのタブレットでも、wifi環境のある所で
googlemap等の観覧ページを一度ダウンロードしておけば
出先で、カーナビが使えることを知り使ってみた。
先に、操作しやすいパソコンでルート案内を開き、細かく経由地や好みのルートを選択し直し
そのページURLをスマホ、タブレットなりに送信しておけば
ナビ任せにならない好みのルート案内が出来便利!

早速、長野飯田方面の行き帰り下道でドライブ
伊那市街地など到底ナビ無しでは分からないような抜け道を案内してくれ
一人でも止まって地図を見ることもなく楽なドライブが出来た。
帰りは、久しぶりの杖突峠経由、止まって展望台からの眺めを楽しむ
帰って、画像をパソコンに取り入れ、300mmでも意外に街が近くにはっきり写ってて驚いた!
杖突峠から_c0137403_14384818.jpg

5D/SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD

杖突峠から_c0137403_14402521.jpg

杖突峠から_c0137403_14404519.jpg

杖突峠から_c0137403_1441052.jpg

杖突峠から_c0137403_14411693.jpg

杖突峠から_c0137403_14412855.jpg

杖突峠から_c0137403_1443384.jpg

by ramaprems-photo | 2016-01-15 14:36

八ヶ岳南麓に来て家をセルフビルド周りの風景の綺麗さに写真を良く撮る様になり家の周りや近郊、散歩や仕事の合間に撮った四季折々の風景


by ramaprems-photo