年末軽トラで雪と氷の道をそろそろ原村の八ヶ岳自然園に向かった。
特にペンション村内の道はアイスバーンが酷く、四駆に入れてゆっくりゆっくり進んだけれど
2度も180°回転して車の制御が効かなくなった。
これ以上行くのは無理と、なるべく氷のない道を選んで何とか脱出
スッタトレスまだ山はありそうだけど、タイヤの年式を見ると8年も経ってた。
スタンドで聞くと、雪道はまだしも、凍った道は山があってもゴムが硬化しない3年までとか
即注文してタイヤを変え、2週間後にリベンジ
さすが新しいタイヤは滑らず目的地に着けました。
しかし全然違う。 皆さんも古いスタッドレスタイヤにはご用心!