10月下旬の富士見平
2013年 11月 17日
毎年この頃になると行きたくなる場所です。
小淵沢から八ヶ岳高原ラインを清里方面へ東に
森の駅手前を観音平に向かって左折、唐松林を少し昇って行くと視界が開け
すすきの原から遮る物無く遠く富士山が眺められる絶景ポイント!
5D/EF24-105mm F4L IS USM

5D/EF24-105mm F4L IS USM
逆光に透けるススキのきらめきに魅了されます

5D/SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD
権現岳に続く稜線はすでに色づいて、緑からの淡いグラデーションが何とも良いですね

DP1 Merrill
八ヶ岳ラインから冬は閉鎖される林道へ入って、途中まだ緑の唐松林に赤が映えて思わず止まってカメラを出す

DP1 Merrill

5D/SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD

5D/SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD
湧き水 長命水の少し上、この辺りはすっかり紅葉

DP1 Merrill

DP1 Merrill

5D/SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD
小淵沢から八ヶ岳高原ラインを清里方面へ東に
森の駅手前を観音平に向かって左折、唐松林を少し昇って行くと視界が開け
すすきの原から遮る物無く遠く富士山が眺められる絶景ポイント!


逆光に透けるススキのきらめきに魅了されます

権現岳に続く稜線はすでに色づいて、緑からの淡いグラデーションが何とも良いですね

DP1 Merrill
八ヶ岳ラインから冬は閉鎖される林道へ入って、途中まだ緑の唐松林に赤が映えて思わず止まってカメラを出す



湧き水 長命水の少し上、この辺りはすっかり紅葉



by ramaprems-photo
| 2013-11-17 16:17
| DP Merrill