梅雨に打たれて緑増す
2013年 06月 26日
冬は赤松意外殆どの木々が葉を落とし見通しの効く森も
梅雨時の今は、一雨毎に緑がより増し、窓から見える空が日増しに小さくなって行く
この時期、この辺りの野鳥は子育てや巣作りに忙しそうです。
巣を離れても、まだ上手く飛べないヒヨドリの雛に親鳥が餌を運び
雀やシジュウガラ巣作りに奮闘中。

5D/EF100mm F2.8L Macro IS USM

5D/EF100mm F2.8L Macro IS USM

5D/EF135mm F2L USM

5D/EF200mm F2.8L II USM

5D/EF135mm F2L USM

5D/EF100mm F2.8L Macro IS USM

5D/EF100mm F2.8L Macro IS USM

5D/EF200mm F2.8L II USM
梅雨時の今は、一雨毎に緑がより増し、窓から見える空が日増しに小さくなって行く
この時期、この辺りの野鳥は子育てや巣作りに忙しそうです。
巣を離れても、まだ上手く飛べないヒヨドリの雛に親鳥が餌を運び
雀やシジュウガラ巣作りに奮闘中。



5D/EF135mm F2L USM





by ramaprems-photo
| 2013-06-26 14:02